2014-07-12 19:15 コードネームレッスン♪ レッスンのアイディア コードネーム ピアノの先生から意外な依頼がありました。「8小節ほどの即興でお洒落なコードで展開出来るようになりたいの…」「・・・」に先生の強い思いを感じたのでお受けすることに♪曲はスリーコードの単純な曲「春が来た」にしました。早速弾いて頂いて気が付きました。C=ドミソCはドミソって習ったからかな~。ドミソから離れられないんですね。ちょっと違うんだな~。Cはドとミとソ。ベース(基本の音)さえしっかり弾いていたら、ミ、ソ、ド、ソ、ド…♪鍋の中の具材をかき混ぜるようにグルグル、3つの音を自由に弾いてもいいんです。それと、Cに変わる代理コードのお話もしました。これを覚えることでC、F、Gの単純な曲が激変!!!頭から湯気出てる…?この他にテンションの使い方やお洒落な終わり方。クリシェ、ビートの入れ方によるリズムの作り方等々。あっという間の2時間でした♪頭を使ったあとは、M先生のおもてなし。↑酒じゃありませんよ(^^)vブドウ酢を炭酸で割ったジュースです。美味しかった~♪M先生のブログにその時の様子が書かれてました↓『まきリトミック&ピアノ教室』
コメントの投稿