2014-09-15 16:32 敬老の日に♪ 音楽ボランティア 社会人バンドサークル「カラフル」からポコッと飛び出した音楽ボランティア「パレット」今日は南区にあるデイケアセンターにて演奏です♪セッティング中♪施設の代表の方のリクエストは”元気になる音楽”をお願いしますとのことでした。そうですよね♪人生の先輩だからと言って、クラシックや耳にやさしい曲を好むとは限りません。いつもと同じ場所でいつもと違う空間。そんなひと時をお届け出来た方が良いですよね♪と言うことで、わが「パレット」の代表がひと肌もふた肌(?)も脱ぎ熱唱しました!!!青い山脈に合わせてのお気軽体操を始め昭和歌謡メドレーでは早業で衣装を変え(脱ぎ…?)ラストに山本リンダを歌い会場を沸かせました!!パレット代表のfacebookにも書いてあったのですが入所者代表の方が「若かった日は夢のように過ぎて、こんな年になってしまいました。今、元気で過ごせるのは、施設の皆さんのおかげです」と頭を深々と下げ、挨拶された言葉が心に残りました。どんなに時が経っても、夢のように時が過ぎても、頭を下げ感謝する心を忘れない。私はそんな風に年を取れるのだろうか。考えさせられる一文でした。 スポンサーサイト
2014-06-04 12:53 オリジナルシール作り 音楽ボランティア 先日、レッスンに使うシールが簡単に手作り出来る事に味を占め(笑)音楽ボランティア「パレット」のシールも作ってみました♪葉書サイズで4枚1セット。プリントアウトの時、四隅が汚れてしまった…!パレットの絵(ロゴ)は、代表の娘さんさんが書かれたもの。私はそれに文字を入れただけ(^^;実は実はわたし...外に出るより服買うよりピアノ弾くより!?パソコンでこんな風にチマチマと何か作ってる方が好きなんです(^.^)
2014-05-25 22:40 在宅介護訪問演奏 音楽ボランティア 今回の在宅介護訪問演奏は音楽が大好きな男の子のお宅です(^o^)/セッティング中♪リビングが広(シンセ)ドラムセットを置くことが出来ました。室内がライブハウスに変身です!代表の浅野さんがこの日の詳細をブログに書いて下さいました。今回の詳細はこちらをご覧下さい↓ 浅野さんのブログより*全てご家族の了解のもと写真を掲載しております
2014-05-18 22:07 在宅介護訪問演奏 練習日 音楽ボランティア 在宅介護訪問演奏非営利団体「パレット」の練習日。来週、17歳の青年のご自宅へ訪問して演奏します。今回は代表浅野さんの提案で音楽紙芝居を初試み!題材は「おむすび」ころりん紙芝居は全て浅野さんの手作り!台本も企画も全てです。彼女の前向きなバイタリティーには頭が下がります。今日初めて、台本に合わせて声出しをしました♪とても40代とは思えない可愛らしい♂のネズミの声があったり欲張り爺さんは演技とは思えない声色で、まるで悪代官のようでした(笑)ピアノを習い始めた小さな頃はまさかピアノが様々な形に変わって楽しませてくれるなんて思いもしなかったな。25日、楽しんでもらえるかな…♡
2013-02-27 23:58 Graceな仲間の練習風景♪ 音楽ボランティア 来月の「箱崎水族館」のランチタイムコンサートは3月11日になります。あれから2年。皆さんいろんな思いを胸に抱えここまで来られたことと思います。「Graceな仲間達のランチタイムコンサート♪」も2周年に入るこの日。始まりは東北大震災への思いからでもありました。遠く離れ、音楽しか出来ない私達でも何か出来ることはないか?そういう気持ちで立ち上げたコンサートでした。2周年を迎えるこの日は、忘れてはいけない3月11日と重なりました。「忘れないで 大切な思い」と言うタイトルでミサ曲やモーツァルトのレクイエムを中心に演奏する予定です。音楽しか出来ない私達ですが音楽で思いが伝わる限り続けてゆきたいと思います。お時間のある方は是非足をお運びください♪